実に5年ぶりですが、Loquiの0.5.0をリリースしました。
https://launchpad.net/loqui/0.5/0.5.0
プログラム自体に大きな変更はなく、デフォルトブラウザがxdg-openになったとか、文字コード選択にJapanese (UTF-8)が入ったとか、そのくらいです。
一番大きな違いは、LaunchPadに移動して、チーム開発がしやすくなったというところです。
今までもコミット権は何人か持っていましたが、Webページ更新などはできませんでした。
今はLaunchPadの枠組みに入れたので、権限があれば技術的にはリリースすることができます。
(バージョンを上げるときの手順を知らないといけませんが)
まぁ、また停滞するかもしれませんが、よろしくお願いします。
2010-12-12
Subversion レポジトリをBazaarに変換する
1. svnadmin dump
svnadmin dump repo > repo.dump
2. svn:author変換
svn:authorをメールアドレスに変換する。一気にメモリに読むので大きいと遅いかも。
ruby -e 'name="test@example.co.jp"; print ARGF.read.gsub(/^svn:author\nV \d+\nORIGINAL-AUHTOR\n/) { "svn:author\nV #{name.length}\n#{name}\n" }' repo.dump > repo-fixed.dump
3. svn2bzr
bzr branch lp:svn2bzrでsvn2bzrを入手し、以下を実行。
~/svn2bzr/svn2bzr.py --scheme=trunk --exclude=branches --exclude=tags repo-fixed.dump repo-dir
(trunk/tags/branches形式を認識し、tag付けとかをしてくれる。branches/tags単独のブランチはいらないのでexcludeする。)
<参考>
http://wiki.bazaar.canonical.com/svn2bzr svn2bzr
http://www.stedee.id.au/2008/11-06/manually_migrating_subversion_repository_launchpadbzr
svnadmin dump repo > repo.dump
2. svn:author変換
svn:authorをメールアドレスに変換する。一気にメモリに読むので大きいと遅いかも。
ruby -e 'name="test@example.co.jp"; print ARGF.read.gsub(/^svn:author\nV \d+\nORIGINAL-AUHTOR\n/) { "svn:author\nV #{name.length}\n#{name}\n" }' repo.dump > repo-fixed.dump
3. svn2bzr
bzr branch lp:svn2bzrでsvn2bzrを入手し、以下を実行。
~/svn2bzr/svn2bzr.py --scheme=trunk --exclude=branches --exclude=tags repo-fixed.dump repo-dir
(trunk/tags/branches形式を認識し、tag付けとかをしてくれる。branches/tags単独のブランチはいらないのでexcludeする。)
<参考>
http://wiki.bazaar.canonical.com/svn2bzr svn2bzr
http://www.stedee.id.au/2008/11-06/manually_migrating_subversion_repository_launchpadbzr
登録:
投稿 (Atom)