d.sunnyone.org
sunnyone.org

ページ

2015-10-14

MSBuildでRAW画像ファイルを移動する

正直PowerShellでOK。普通こんな使い方してないけど、なんというかItemGroupの使い方の例ということで。

デジカメで写真を撮るときは、RAW画像も一緒に撮るのだけど、オンラインなところに一緒に置いておくと容量を食うので、オフラインなところに退避したい。しかし、こんな構造で保存しているので、そのままだと散らかっていて移動させにくい。

  camera\20151014-自宅\DSC00274.JPG →これはとっておきたい
  camera\20151014-自宅\DSC00274.RAW →これは避けたい

なので、ARWだけこんな感じの場所にムーブしたい(そしたらまるっと移動させればいいので)

  camera\ARW\20151014-自宅\DSC00274.RAW

もちろんスクリプトを書けば全く問題ないのだけど、MSBuildで書いたらこんな感じになったのでメモ。camera\に配置して動かす。

<Project ToolsVersion="4.0" xmlns="http://schemas.microsoft.com/developer/msbuild/2003">
<PropertyGroup>
<RawDirectoryName>ARW</RawDirectoryName>
</PropertyGroup>
<ItemGroup>
<RawFiles Include="20??????-*\*.ARW" />
</ItemGroup>
<Target Name="ShowRawFiles">
<Message
Text="@(RawFiles -> 'From:%(Identity) To:$(RawDirectoryName)\%(Identity)', '%0D')" />
</Target>
<Target Name="MoveRawFiles" >
<Move
SourceFiles="@(RawFiles)"
DestinationFiles="$(RawDirectoryName)\%(Identity)" />
</Target>
</Project>

0 件のコメント:

コメントを投稿