今回の大きな変更点の一つ目はパフォーマンス改善です。生産性が上がるというレベルの変化なのでぜひ上げてください。処理待ちよりもログ出力待ちのほうが多いなんてビルドをされている方には、体感でわかるレベルで違うはずです。PowerShellで適当に出力して確認していたら、2倍ぐらい速くなっていました。
確認に使っていたビルドファイル:
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
<Project xmlns="http://schemas.microsoft.com/developer/msbuild/2003"> | |
<Target Name="PSTest"> | |
<Exec Command="powershell 1..50 ^| ForEach-Object { Get-Process ^| Format-Table }" /> | |
</Target> | |
</Project> |
もうひとつはキャンセルをするときに再帰的にプロセスを停止するようにしたことです。今まではエンジン用プロセスだけ停止していたので、Execで起動するようなケースではプロセスが残ってしまったりしたのですが、子供から殺すのでいなくなるはずです。